ナスいろいろ

ナスにもいろんな種類があります。わんぱく農園では食べ比べできるよう様々なナスを栽培しています。今日はナスのラインナップをご紹介します。(まだできてないので写真は参考です。)
ナスは一般的に肥料をたくさん必要とする野菜ですが、菌ちゃん農法で肥料も農薬も与えずに育てています。化学肥料などをつかわないのでエグミの少ない野菜本来の味のナスをお楽しみください。
千両2号

オーソドックスなナスですね、大多喜わんぱく農園では、「とげあり」と「とげなし」を育てています。
米ナス

米ナスの1種、くろわしを育てています。丸いので水ナスに間違われることもあります。
水ナス

水ナスです。
白ナス

大多喜わんぱく自然農園では、白ナスも育てています。おいしいんですよねー