ご予約はこちら

日帰り収穫体験のご予約はこちらからです。

農業体験のできるキャンプ場のご予約は

大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場のご予約はこちらです。

大多喜わんぱくキャンプ場1号店のご予約はこちらです。
※1号店のお客様は前日までに農園希望の旨ご連絡ください。

ご予約お待ちしております。

農園農家の記事一覧( 2 )

並べ替え
ピーマンの整枝とエシャレット播種しました。

ピーマンの整枝とエシャレット播種しました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ずっと後回しになっていたピーマンとししとう、甘とうがらしの整枝をしました。 整枝してスッキリしたので合間にエシャレットを播種していきます。エシャレット(らっきょ)は春先の収穫体験のプラス1として大活躍なのでたくさん植えていきます...
218 PV
アイスプラントの播種をしました。

アイスプラントの播種をしました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 発芽率がカタログベースで50%と非常に低いアイスプラント少しでも発芽率を上げるために、大多喜わんぱく自然農園では、芽出しを行ってから植えています。アイスプラントは発芽に光も必要なのでこんな感じに濡れたキッチンペーパーで挟んで光も...
243 PV
秋野菜も収穫に加わっていきます。まずは生姜から

秋野菜も収穫に加わっていきます。まずは生姜から

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 秋野菜も収穫体験に少しづつ加わっていきます。9月は夏野菜と秋野菜の入れ替わりの時期になります。まずは、小生姜から数が少ないので、9月の前半の内になくなってしまうと思いますが収穫体験に加わる予定です。 こちらは、さつまいも。垂直栽...
193 PV
今週も天気予報が雨マークなのでミニニンジン再チャレンジ

今週も天気予報が雨マークなのでミニニンジン再チャレンジ

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 夏に入ってから、天気予報で雨マークが2,3日続くのを見るたびにニンジンを播種して、天気予報が外れて雨は対して降らない、、、そうすると、せっかく播種したニンジンは発芽失敗、というのを繰り返してきています。明日は雨マーク今度こそ3度...
214 PV
わけぎが暑さでだめになったと思ったら生きてました。

わけぎが暑さでだめになったと思ったら生きてました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 トマトやオクラのコンパニオンプランツにわけぎを植えていたのですが、夏に雨が少なくて全滅してしまったので、早生のわけぎを買ってきて植え始めました。 ところが、よーく見ると最近の雨でわけぎが復活してきていました。種買う必要なかったか...
199 PV
夏植えのじゃがいもにチャレンジしてみます。

夏植えのじゃがいもにチャレンジしてみます。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 夏植えのじゃがいもを植えてみようと種芋を手配しました。夏植えはじゃがいもが暑さで腐りやすく、難しいと聞きますが、春のじゃがいもよりでんぷん質でホクホクなんだとか。うまく行くことを祈りつつ植えていきます。 こんな感じに普通より深い...
262 PV
秋収穫に向けてミニトマトのお手入れを進めています。

秋収穫に向けてミニトマトのお手入れを進めています。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ミニトマトは、あまり暑すぎると花を付けなくなります。お盆を過ぎると少し涼しくなってくるので花がまた咲き始めます。新しい実を付けてもらうための古い葉っぱや茎の剪定、また、先日の台風で折れてしまったり、割れてしまった実を取り除く作業...
239 PV
秋野菜の苗作り続けています。

秋野菜の苗作り続けています。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 秋に向けて、リーフレタスとチンゲンサイも苗を作り始めました。 去年は、虫対策に百均の洗濯ネットを使っていたのですが、苗が折れたりしていたので今年は小型の蚊帳を使っています。中で育っているのは茎ブロッコリー、ブロッコリー、メキャベ...
203 PV
秋の野菜の苗作りも始まりました。

秋の野菜の苗作りも始まりました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 夏野菜が始まったところですが、秋の野菜の苗作りも始まっています。今日は芽キャベツと茎ブロッコリーを播種しました。 昨今夏が暑くなる傾向なので様子を見て2週間ずらして苗作りを何度か行いちょうどいいタイミングの苗を使っていこうと思い...
235 PV
わんぱく自然農園のお土産にドライトマトはいかがですか?

わんぱく自然農園のお土産にドライトマトはいかがですか?

菌ちゃん農法の無肥料・無農薬の畑で育てた、あまーいミニトマトを4日間かけて低温乾燥させることで美味しさを封じ込めました。 完熟トマトのみを収穫して作っているので、数が少ないですがキャンプ場や農園にて販売します。気になる方は試食品もスタッフが一緒に持っているので声をかけてみてください。 これから、オクラやナスもドライを施...
214 PV
わんぱく自然農園のミニトマトへのこだわりです。

わんぱく自然農園のミニトマトへのこだわりです。

大多喜わんぱく自然農園のミニトマトは皆さんに美味しいと言っていただけます。今日はフルーツのように甘いトマトを目指す、その栽培のこだわりを書いてみます。 もちろん1番のこだわりは「菌ちゃん農法」、なんと肥料も農薬も一切使わない畑で育てているのです。また、菌ちゃん農法は水をいかに排水していくかが重要なのでトマトが甘くなりや...
205 PV
菌ちゃん野菜、日帰り収穫体験

菌ちゃん野菜、日帰り収穫体験

キャンプ場利用のお客様以外の日帰りでの野菜の収穫体験のご案内です。菌ちゃん農法で育てている農薬も肥料も一切使わない畑で育てた野菜の収穫体験ができる収穫体験をお楽しみください。 ●ご予約について 駐車場の枠や野菜の量に合わせて入場者数を制限しているため事前のご予約をお願いいたします。いこーよ か じゃらんのチケット購入し...
1658 PV
ミニトマトの糖度を測ってみました!

ミニトマトの糖度を測ってみました!

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 昨年、わんぱく自然農園のトマトは甘いっ!と皆さんに行っていただいたので、今年試しにその糖度を測ってみました。 おニューの糖度計にしぼり汁を入れて、 なんと、糖度7.9!フルーツトマトと名乗れますね。フルーツトマトというのは品種で...
316 PV
児玉スイカの実ができてきました。

児玉スイカの実ができてきました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 今年は児玉スイカも1畝垂直栽培で育てています。熱くなってきて一気に伸びてきました。 よく見るとスイカの子供が!もう少ししたらネットで釣らないとですね。小玉スイカは花が受粉してから45日くらい8月楽しみです。 そういえば、プチトマ...
217 PV
ミニトマトは手間暇かけて美味しく育てます。

ミニトマトは手間暇かけて美味しく育てます。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ミニトマトは、気温が高くなってくるとあっと言う間に伸びてジャングルになります。特に今年は垂直栽培を行っているのでなおさらです。こうなると、風通しが悪くなり害虫がつきやすくなったり、古い葉っぱが邪魔をして実や若い葉に日が当たらなく...
267 PV
ミニトマトももうすぐです!

ミニトマトももうすぐです!

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 お!ぽつんと1つ熟れたミニトマトができていました。 ということで初物を試食!甘い!去年もそうでしたが菌ちゃん農法で作ったミニトマトは甘い気がします。今年は糖度計を買ってフルーツトマトの基準をクリアしているか調べてみようと思います...
185 PV
オクラの初物!

オクラの初物!

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 オクラの最初の収穫です!まだ本番ではないですが収穫体験に加わるのももうすぐです! リーフレタスは一部の株でトウ立ち(花が咲くこと)が出てきてしまいました。こちらはあと少しで収穫体験終了ですね。
241 PV
ピーマンも少しづつ膨らんできました。

ピーマンも少しづつ膨らんできました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ピーマンも膨らんできました。 ふと見るとピーマンの列にししとうが!1本植える場所間違えたみたいです。苗の状態だとピーマン、ししとう、甘とうがらしは見分けがつきにくい。。(言い訳w
295 PV
枝豆ができてきました。

枝豆ができてきました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 枝豆ができてきました。今年はしっかりネットを張っているので今のところカメムシは見かけません。油断せずに管理していきます! 発芽が遅れていた小生姜も芽が出てきています。あまり数は植えていませんが、9月終わりから10月ごろ収穫予定で...
256 PV
空芯菜の植え付けもだいぶん進みました。

空芯菜の植え付けもだいぶん進みました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 空芯菜も黙々と植え付けしています。100は超えました。この数ならお客様1サイトに1株収穫してもらえると思います。 隣の畝を見ると、里芋の葉が大きくなってきました。こちらは10月の収穫体験の主役の予定、大きく育って〜
266 PV