Nov 16農園日記今年は小麦をチャレンジしてみます「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 畝を作っての栽培には効率的に向かないと言われる土地利用型作物の小麦を今年は植えてみました。 まだ、収穫から脱穀、製粉を度数るかなど何も考えていませんが色々調べていこうと思います。体験農園の何か体験ネタも作れるといいなと思いつつ検...64 PV農園農家
Oct 26農園日記秋の野菜がそろそろ収穫体験に加わります。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 秋の野菜も徐々に収穫時期が近づいてきました。こちらは半結球レタス、結球仕切らない小型のレタスですがもう少しという感じでしょうか。葉っぱは美味しそうです! こちらはカブ、もう、子カブとしては収穫しても差し支えなさそうですね。 こち...122 PV農園農家
Oct 25農園日記秋冬野菜も成長してきました。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ブロッコリーの合間に植えたミニ大根もだいぶん大きくなってきました。オクラは現在片付けを進めているのでなくなると日ももっと当たります。収穫は11月の中旬くらいからかなぁという感じです。 ブロッコリー、少しでも早く収穫と思い暑いうち...115 PV農園農家
Oct 24農園日記まだ夏野菜の収穫が続いています。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 夏野菜も先日オクラを片付け始め、徐々に秋、冬の野菜に変わっていきます。こちらはナス、ナスも普通のナスはもうすぐ終わりですが、白茄子は去年も11月に入っても撮れていたのでもう少し続きそうです。農園では涼しくなるとナスは虫が付きやす...93 PV農園農家
Oct 23農園日記夏野菜の片付けを進めつつ畝を整えていきます。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 見ると、マルチの穴からきのこが!菌ちゃん農法で畝の中から野菜へ栄養を届けてくれている糸状菌がいっぱいになってきている証拠です。 収穫の終わった畝は整えて、菌ちゃんの餌を追加します。(整えるのは毎年ではなく、2,3年に1回くらいで...116 PV農園農家
Oct 03農園日記秋野菜の進捗報告!「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 秋野菜も順調に育っています。写真は11月頃収穫予定の秋採り玉ねぎ こちらはさつまいも!これも10月終わりごろか11月収穫予定です こちらは来年に向けてですが、ブロッコリの苗を定植し合間の穴はすべてにんにくです!去年にんにくの芽と...205 PV農園農家
Sep 29農園日記ミニニンジンの新栽培方法のその後「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 暑い夏になんとかニンジンを発芽させるべく試行錯誤を続けています。キッチンペーパーなどの芯を使ってニンジンを発芽させました。 いい感じに発芽しています。周りの紙もだいぶん水と土で柔らかくなっています。 こんな感じに紙の筒ごと植え付...207 PV農園農家
Sep 24農園日記玉ねぎの苗を作っています。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 涼しくなってきたので玉ねぎの苗を作り始めました。細かい作業ですが、こんな感じで箸で溝を作って 1粒1粒種をつまんで 穴に入れていきます。地道な作業ですが、2種類計500粒くらい埋めていきます。黙々と無心になれますよw 新しく借り...231 PV農園農家
Sep 23農園日記菌ちゃん畝のメンテナンスをしています「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 里芋の収穫をした畝は写真のようにマルチも破れて、畝も穴だらけになります。 そこで、畝間の土を上げ直して行きます。畝間にも雑草がたくさんあったおかげて見た感じとても良い土になってきています。 畝の中にも菌ちゃんの餌として入れてある...233 PV農園農家
Sep 18農園日記ミニ人参のキッチンペーパーの芯発芽計画「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 昨年から試行錯誤を繰り返しているニンジンの苗作り、ニンジンは発芽したときに真下に直根を伸ばすのですがその直根の長さ以上のニンジンは基本的にできないのでポットなどで苗を作るとポットの長さのニンジンができてしまうのです。そこで、今年...167 PV農園農家
Sep 17農園日記アイスプラントの発芽率改善を試行錯誤しています。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 前の冬に好評だったアイスプラントを今年も栽培すべく播種を始めています。アイスプラントは発芽率がとにかく低い(カタログ上50%実際の体感は30%いかない感じ)ので発芽率を上げるべく発芽から苗の初期までは水耕栽培で始めています。 こ...166 PV農園農家
Sep 10農園日記里芋を試し掘りしました。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 里芋は植え付けてから150日〜180日で収穫と言われています。そろそろ150日どんな感じか一番端の里芋を試し掘りしてみました。 逆さ植えしたのを忘れていて、途中で折れてしまったのでバラバラの収穫ですが数はそこそこありそうです。 ...308 PV農園農家
Sep 06農園日記丸オクラが伸びすぎてしまったので思い切って剪定します。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 丸オクラは背がすごく伸びるので、伸びすぎないように、密植したり、脇芽を育てたりしていましたが、やはり見上げるくらいになってしまいました。これでは子供は収穫できません。そこで、思い切って手が届かないところはバッサリ行くことにしまし...352 PV農園農家
Sep 05農園日記おいしい秋ナスのために手を尽くします。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ナスは虫がつきやすい野菜です。今年の夏は暑く、雨が少なかったためナスには厳しいときが続きました。農薬を使わないわんぱく農園でもナスに葉ダニが発生し、葉っぱが穴だらけにされたりしていましたが、涼しくなり雨も降ったので元気な葉っぱが...191 PV農園農家
Sep 03農園日記茎ブロッコリーと芽キャベツも定植しました。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 涼しくなってきたこの時期は秋冬野菜の播種と定植の作業が混んでいます。苗を作っていた茎ブロッコリーも定植していきます。これは年内に収穫できる予定です。 よく見ると茎ブロッコリーの横で先日植えた秋取りの玉ねぎが芽を出してきました。 ...224 PV農園農家
Sep 02農園日記ピーマンの整枝とエシャレット播種しました。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ずっと後回しになっていたピーマンとししとう、甘とうがらしの整枝をしました。 整枝してスッキリしたので合間にエシャレットを播種していきます。エシャレット(らっきょ)は春先の収穫体験のプラス1として大活躍なのでたくさん植えていきます...218 PV農園農家
Aug 31農園日記アイスプラントの播種をしました。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 発芽率がカタログベースで50%と非常に低いアイスプラント少しでも発芽率を上げるために、大多喜わんぱく自然農園では、芽出しを行ってから植えています。アイスプラントは発芽に光も必要なのでこんな感じに濡れたキッチンペーパーで挟んで光も...243 PV農園農家
Aug 27農園日記秋野菜も収穫に加わっていきます。まずは生姜から「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 秋野菜も収穫体験に少しづつ加わっていきます。9月は夏野菜と秋野菜の入れ替わりの時期になります。まずは、小生姜から数が少ないので、9月の前半の内になくなってしまうと思いますが収穫体験に加わる予定です。 こちらは、さつまいも。垂直栽...191 PV農園農家
Aug 26農園日記今週も天気予報が雨マークなのでミニニンジン再チャレンジ「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 夏に入ってから、天気予報で雨マークが2,3日続くのを見るたびにニンジンを播種して、天気予報が外れて雨は対して降らない、、、そうすると、せっかく播種したニンジンは発芽失敗、というのを繰り返してきています。明日は雨マーク今度こそ3度...214 PV農園農家
Aug 23農園日記わけぎが暑さでだめになったと思ったら生きてました。「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 トマトやオクラのコンパニオンプランツにわけぎを植えていたのですが、夏に雨が少なくて全滅してしまったので、早生のわけぎを買ってきて植え始めました。 ところが、よーく見ると最近の雨でわけぎが復活してきていました。種買う必要なかったか...197 PV農園農家