ご予約はこちら

日帰り収穫体験のご予約はこちらからです。

農業体験のできるキャンプ場のご予約は

大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場のご予約はこちらです。

大多喜わんぱくキャンプ場1号店のご予約はこちらです。
※1号店のお客様は前日までに農園希望の旨ご連絡ください。

ご予約お待ちしております。

エシャレット

Tagged
並べ替え
秋冬野菜も成長してきました。

秋冬野菜も成長してきました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ブロッコリーの合間に植えたミニ大根もだいぶん大きくなってきました。オクラは現在片付けを進めているのでなくなると日ももっと当たります。収穫は11月の中旬くらいからかなぁという感じです。 ブロッコリー、少しでも早く収穫と思い暑いうち...
289 PV
エシャレットも収穫体験に加わりました。

エシャレットも収穫体験に加わりました。

こちらエシャレット、しっかり葉も元気そう。これで肥料も農薬も使ってないのだからすごいですね。そろそろだいぶん太ったんじゃないかな! 試しに収穫してみました。 1株でこんなについています。採れたてのエシャレットはそのままでもみずみずしくてとても美味しかったです。収穫体験のラインナップに追加します!
487 PV
春の野菜が育ってきました

春の野菜が育ってきました

そら豆には花芽がついてきました。 こちらはにんにく!もう少ししたらにんにくの芽が出てきますね。 こちらエシャレット、そろそろ試し掘りしてみるかな わけぎは収穫体験開始ですね。
361 PV
「20日!」わけぎ!

「20日!」わけぎ!

ホームセンターの農業コーナーを見ていたら、「20日」わけぎ?!20日ダイコンでさえ、実際は収穫するのに40日くらいはかかると言われているのに、なんと3,4週間でとれると!10月後半には収穫体験ラインナップに載せられるとなるとこれは買うしか無いということで 実際の種は結構大きめこれなら3,4週間で取れるというのもうなずけ...
954 PV
農園日記始めます

農園日記始めます

今回の虫大量発生事件では、皆様からの温かいメッセージありがとうございました。農園での日々の色々なトラブルやその解決の経緯などを残していくと、収穫体験にいらしたときにその経過が見れて楽しいかなと思い、農園での作業を記録していこうと思います。(不定期更新)基本的に写真+コメントで行きます。 ナスに(それ以外にもついています...
626 PV