ご予約はこちら

日帰り収穫体験のご予約はこちらからです。

農業体験のできるキャンプ場のご予約は

大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場のご予約はこちらです。

大多喜わんぱくキャンプ場1号店のご予約はこちらです。
※1号店のお客様は前日までに農園希望の旨ご連絡ください。

ご予約お待ちしております。

ヒラタケ

Tagged
並べ替え
ミニ人参のキッチンペーパーの芯発芽計画

ミニ人参のキッチンペーパーの芯発芽計画

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 昨年から試行錯誤を繰り返しているニンジンの苗作り、ニンジンは発芽したときに真下に直根を伸ばすのですがその直根の長さ以上のニンジンは基本的にできないのでポットなどで苗を作るとポットの長さのニンジンができてしまうのです。そこで、今年...
358 PV
アイスプラントの播種をしました。

アイスプラントの播種をしました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 発芽率がカタログベースで50%と非常に低いアイスプラント少しでも発芽率を上げるために、大多喜わんぱく自然農園では、芽出しを行ってから植えています。アイスプラントは発芽に光も必要なのでこんな感じに濡れたキッチンペーパーで挟んで光も...
334 PV
ヒラタケがちょっと出てきました。

ヒラタケがちょっと出てきました。

来年の秋に向けて、今年種を打ち込んだヒラタケが少しだけ出てきました。ほんとに少しなので、収穫体験に回せるほどかわからないですが美味しそうです。 とりあえず、きのこなので毒見?に炒めて食べてみました。(わけぎもできているので取ってくればよかった、色味が茶色ですねw)香りも良くて美味しいです! 今年もイチョウの実をたくさん...
471 PV