ご予約はこちら

日帰り収穫体験のご予約はこちらからです。

農業体験のできるキャンプ場のご予約は

大多喜わんぱく自然農園併設キャンプ場のご予約はこちらです。

大多喜わんぱくキャンプ場1号店のご予約はこちらです。
※1号店のお客様は前日までに農園希望の旨ご連絡ください。

ご予約お待ちしております。

ミニダイコン

Tagged
並べ替え
秋の野菜がそろそろ収穫体験に加わります。

秋の野菜がそろそろ収穫体験に加わります。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 秋の野菜も徐々に収穫時期が近づいてきました。こちらは半結球レタス、結球仕切らない小型のレタスですがもう少しという感じでしょうか。葉っぱは美味しそうです! こちらはカブ、もう、子カブとしては収穫しても差し支えなさそうですね。 こち...
122 PV
秋冬野菜も成長してきました。

秋冬野菜も成長してきました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ブロッコリーの合間に植えたミニ大根もだいぶん大きくなってきました。オクラは現在片付けを進めているのでなくなると日ももっと当たります。収穫は11月の中旬くらいからかなぁという感じです。 ブロッコリー、少しでも早く収穫と思い暑いうち...
115 PV
わけぎが暑さでだめになったと思ったら生きてました。

わけぎが暑さでだめになったと思ったら生きてました。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 トマトやオクラのコンパニオンプランツにわけぎを植えていたのですが、夏に雨が少なくて全滅してしまったので、早生のわけぎを買ってきて植え始めました。 ところが、よーく見ると最近の雨でわけぎが復活してきていました。種買う必要なかったか...
197 PV
ミニ大根も収穫体験に加わります。

ミニ大根も収穫体験に加わります。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ミニ大根もだいぶん太くなってきました。収穫体験にそろそろ参戦です。 にんにくは収穫体験ももうすぐ終わり、管理人も並行して収穫して干す作業をせっせとやっています。収穫時期過ぎてから直売所で販売する計画です。 収穫体験用とは別でミニ...
296 PV
にんにくも収穫体験に追加!

にんにくも収穫体験に追加!

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 にんにくは下の方が枯れてきたら収穫時期との話で、そろそろかなと1本抜いてみました。 ちょっと小ぶりだけど、そういう品種なのかも、今年は品種がわかるようにプラの札にマジックで名前を書いていたのですが、半年も経つとマジックが消えてし...
302 PV
大根も一旦終了です。

大根も一旦終了です。

「菌ちゃん農法」実施中の千葉県夷隅郡大多喜わんぱく自然農園の安倍です。今日の農園のご報告。 ダイコンもとうが立って固くなってきたので残りを片付けました。週末の収穫体験の方一部ダイコンが硬かったかもすみません、管理人が試しに食べたものはそうでもなかったので収穫に加えたのですが硬いものも混ざっていたようです。 ミニ大根はこ...
347 PV
春の野菜を追加していきます。

春の野菜を追加していきます。

コスレタス(ロメインレタス)の苗の第一陣が仕上がってきたので定植しました!取れるのは5月中旬ですかねー ミニダイコンの「あやめっ子」今収穫できている株もありますが、この品種は通年で栽培できるので更に播種をしました。順調に行ってもGWに間に合うかなぁ
258 PV
12月は野菜が豊富な時期です。

12月は野菜が豊富な時期です。

12月は野菜が豊富、ミニ白菜に カブ ミニにんじん ミニ大根(そろそろ第一陣は収穫が終わります) ラディッシュ(これももうすぐ収穫が終わりそう) 手のひらサイズのミニレタスはこれから最盛期! わけぎもまだまだ楽しめそうです。 更に、芽キャベツやホーム玉ねぎなどももうすぐ収穫期に入りますよ! お客様の少ない普通の土日や平...
454 PV
ダイコン、にんじんのポット栽培の経過

ダイコン、にんじんのポット栽培の経過

https://www.wanpaku-camp.jp/farm/archives/1266 以前日記で記載しましたが、ミニにんじんやミニダイコンをポット栽培を試しています。今日はその経過報告です。 まずはにんじん、見た感じそれなりに育ってそうな気がします。 掘り出してみるとポットの長さいっぱいに育ってますね。これはそ...
391 PV