Jul 11野菜成長記録(栽培終了)スイカ/紅小玉(2023定植)2023/7/11 実が! 2023/6/25 大きく育って花もついてきました。 2023/6/11 大分伸びてきました、もう少しで摘心かな。 2023/5/26 定植304 PV農園農家
Jul 11野菜成長記録(栽培終了)スイカ/黄小玉(2023定植)2023/7/11 だいぶ大きくなってきました 2023/6/25 スイカの子供きた! 2023/6/11 伸びてきたので摘心しました。葉の色も濃くなってきたので菌ちゃんと出会えたかな?肥料をあげない菌ちゃん農法なのでドキドキです。 2023/5/26 定植314 PV農園農家
Jul 11野菜成長記録大玉スイカ/ピノ・ダディ(2023年定植)種を播種したものだけでは追いつかないので、苗も買って植えていきます。 2023/7/11 ついに実が! 2023/6/25 これは菌ちゃんと出会いましたね、肥料あげずにこれってすごくないですか。 2023/6/11 伸びてきたので先を摘心しました。今の所元気ですが梅雨に入って、寒い日が続くので様子を見ていきます。 20...443 PV農園農家
Jul 11野菜成長記録(栽培終了)プリンスメロン(2023年定植)苗が売っていたので買って見ました。 2023/7/11 ついに実が! 2023/6/25 花は咲いてきました。 2023/6/11 うーん、葉っぱの色が、、菌ちゃんがんばれ! 2023/6/5 定植 メロンはビニールでトンネルをつけたりしないといけないみたいなので収穫体験できるかはわかりませんが植えてみました。567 PV農園農家
Jun 25野菜成長記録きゅうり/Vシュート(2023年定植)2023/5/26 定植 2023/6/11 元気に伸びてきました。支柱の整備を急いで進めています。 2023/6/25 実ができてきました。513 PV農園農家
Jun 25野菜成長記録スイートバジル(2023年定植)バジルはトマトと相性がいいのでトマトの畝に植えてあります。 2023/6/10 定植 コンパニオンプランツとしての役割を期待してトマトの畝に定植です。 2023/6/25 スイートバジルの葉の色が心配です。菌ちゃんと出会えてないのかなぁ。オクラの害虫対策にもバジルを追加で植える予定です。341 PV農園農家
Jun 25野菜成長記録(栽培終了)とうがらし/ジャンボとうがらし甘とう美人(2023年定植)2023/5/26 定植 2023/6/11 肥料不足かなぁ、菌ちゃんの力を信じて肥料はあげずに様子を見ます。 2023/6/25 心配だったけど、ちゃんと枝分かれして花が出てきました。菌ちゃんありがとー327 PV農園農家
Jun 25野菜成長記録(栽培終了)とうがらし/伏見甘長唐辛子(2023年定植)2023/5/26 定植 2023/6/11 花はついてきましたが、肥料不足な感じ、菌ちゃんがんばれ! 2023/6/25 心配だったけど、ちゃんと枝分かれして花もついてきました。菌ちゃんありがとー397 PV農園農家
Jun 25野菜成長記録早どりきゅうり/風神(2023年定植)2023/5/31 定植 2023/6/11 「早どり」という名前だからかもう花がついてきています。 2023/6/25 実ができてきた!604 PV農園農家
Jun 25野菜成長記録ふるさときゅうり/強四川(2023年定植)2023/5/31 定植 2023/6/11 伸びてきました。葉の色が薄いのが少し心配ですが、肥料をあげない菌ちゃん農法を信じて様子を見ます。 2023/6/25 こちらも実ができてきました。385 PV農園農家
Jun 25野菜成長記録(栽培終了)ズッキーニ/オリーブヤングマン(2023年定植)2023/5/26 定植 2023/6/11 育ってきました! 2023/6/25 大分しっかりして、実になりそうな花もついています。これで肥料あげてないのだからすごいですよねー292 PV農園農家
Jun 25野菜成長記録(栽培終了)ズッキーニ/ダークヤングマン(2023年定植)2023/5/26 定植 2023/6/11 育ってきました! 2023/6/25 大分しっかりして、実になりそうな花もついています。411 PV農園農家
Jun 25野菜成長記録(栽培終了)きゅうり/白イボキュウリ(2023年定植)2023/5/25 定植 2023/6/9 キュウリが伸びてきたので支柱を設置はじめました。 2023/6/25 ぐんぐん実ができ始めました。もう少ししたら直売所で販売を始める予定です。384 PV農園農家
Jun 25野菜成長記録カラーパプリカ/ゴールドキング(2023年定植)2023/5/30 定植 2023/6/11 虫に食べられている。。でも菌ちゃんの力を信じて農薬などは使わずに様子を見ます。 2023/6/25 元気になってきたけど虫食いが心配、見つけるたびに潰します。534 PV農園農家
Jun 24野菜成長記録ミニトマト/プラムスィートレッド(2023年定植)2023/5/31 定植 2023/6/11 購入したときに苗の形が良くなかったのでこまめに誘引して整えていきます。 2023/6/24 実がなってきました(写真ボケボケ)、農薬や肥料をあげていないのにちゃんと実ってきました1009 PV農園農家
Jun 24野菜成長記録(栽培終了)モロヘイヤ(2023年播種)ねばねば野菜の「モロヘイヤ」こちらは菌ちゃん畝に直接種を播種しました。 あまり収穫の人気が無いので、収穫してしまって終わらせることにしました。次は何を植えるか乞うご期待! 2023/6/8 播種 2023/6/24 うーん、芽が出ているのはこの1株だけ、種からは失敗かなぁ580 PV農園農家
Jun 24野菜成長記録(栽培終了)きゅうり/さつきみどり(2023年定植)さつきみどりという名前の一般的な白イボキュウリです。 2023/5/25 定植 2023/6/9 キュウリが伸びてきたので支柱を設置はじめました。 2023/6/24 キュウリができてきました!農薬も肥料もあげてないのに初めての実り!400 PV農園農家