大多喜わんぱくキャンプ場No.2のファミリーサイトは、グループでのご利用はご遠慮いただいています。(グループにはグループ用のサイトが用意されております)とすると、隣り合うサイトは基本的に知らない人です。 キャンプ場を作った際は圧迫感があるといけないとさほどしっかりした柵をサイト間に用意しなかったのですが、これから暖かく...
ソロ・デュオプラン - わんぱく自然農園併設キャンプ場(大多喜わんぱくキャンプ場No.2) - Page 3( 3 )
Category
並べ替え
大多喜わんぱくキャンプ場No.2もオープンしてもうすぐ半年が経過します。いくつかの点で改善点が見えてきたので改善を進めていきたいと思います。今回は第一弾、サイトの砂利の更新です。 オープン当初はそこまでではなかったのですが、雨や風で砂利の中の細かい粒が流れ出てしまって粒の大きな砂利が目立つようになってきてしまいました。...
大多喜わんぱくキャンプ場NO.2は、直火OKのキャンプ場です。(穴を掘ったり、木を組んでの大きな火は禁止です)せっかく直火OKですので、売店での販売でも直火を生かしたラインナップをご用意しております。今日は、先ず、スウェーデントーチのご紹介です。 スウェーデントーチ スウェーデントーチをご存知ですか?丸太で楽しむちょっ...
大多喜わんぱくキャンプ場No.2は、四方を林に囲まれているため、夜一人で泊まると本当に自然の中でキャンプしている感覚になれます。(でも、水道、給湯、水栓トイレ完備です) 平日に営業を始めるにあたり、せっかくのこの雰囲気を堪能してもらいたいと考えました。そこで、プランでは、ファミリーサイトをソロの方専用に(ソロの複数での...
大多喜わんぱくキャンプ場はお子様連れが楽しめることを重視したキャンプ場です。子供がアウトドアで遊ぶといえば、川池などの水遊び、オープン予定の11月でも川や池で生き物を探したりして遊ぶ子供がたくさんいます。 大多喜わんぱくキャンプ場No.2でも川遊びができます。道路を渡ってすぐに川が流れていて気軽に遊べます。 ちょっとし...
オートサイトの重要な要素、地面を何で仕上げるか。 大多喜わんぱくキャンプ場No.2を作るに当たって、我々も頭を悩ませました。芝生のサイトは、寝心地はいいですが、雨が降ると水を含みますし、害虫などが潜みやすい。山砂などの砂を引いたサイトはペグがしっかり掴まないし、雨が降るとひどいことになります。土のサイトは林間だといいで...
このブログではオープンまで大多喜わんぱくキャンプ場No.2の魅力やポイントを紹介してまいります。 本日は流し台について、多くのキャンプ場で共同の流し台が用意されていますが、大多喜わんぱくキャンプ場のぷちグランピングにはすべてのサイトに専用の流しがあり、給湯も引かれています。 実際に管理人も泊まってみましたが、自分のサイ...